1人1人がもっと生き生きする生き方へ

オーケストラリーダーシップを通して、個人を超えた最高のチームプレーを実現!毎日がワクワクの生き方を案内していきます♪

ChatGPTが教えてくれること。AI時代に必要な能力とは?

この記事をシェアする

こんにちは!

madokaです。

 

 

私は、1人1人が生き生きする生き方ができるように

尊厳教育で愛の海ネットワークを広げています☆

 

本物の愛に溢れた世界は

敵がいない状態!無敵状態です!!

 

無敵って力が強い人をイメージしがちだけど

文字が示す通り、本質的には力じゃないんだなと。

 

そんな海をこの日本から創っていくために

日々活動しています☆

 

 

 

最近何かと話題の「ChatGPT」。

そして、それに呼応されるように世間がAI技術・産業に対してざわついてきています。

 

みなさんはどのくらいこの情報に敏感になってますか?
自分には関係ないと思っていますか?
使ってみてすごく便利!って思っていますか?
関係はあると思うけど、特別自分が何が出来るわけでもないしと思っていますか?
自分の仕事はどうなるのかな、と将来を案じていますか?

 

今回この話題を私が取り上げる理由は
ChatGPTやAI(人工知能)のことを知ることは、自分の将来、未来を考えるために非常に大事な要素だからです。

 

AIが人間の知能を上回ると言われる「シンギュラリティ(技術的特異点)」は2045年に来ると当初言われてましたが、最近では2025年には来るのでは?と言う人もいるそうです。

 

少なくとも、技術進歩が著しい科学技術分野においてこの研究がされ続けるならば、遠くない未来、私たちが生きているときに確実にAIと共存しなければいけない、協力関係を築いていかなければならない社会はきます。

 

なので、AIが進歩を続けるならば、私たち人間も考えないといけないことがあります。
それは「人間と機械の違いとは?」です。

 

恐らくAI技術は、この「人間と機械」という境界線を超えてくるだろうと思います。

というより、正確に表現するなら、明確な違いはあるんだけど、人間がその違いを「明確に認識し、理解し、その違いで勝負出来きるか」が、大きな大きなターニングポイントになると思います。

 

それが出来なければ、日頃の生活の上では何ら遜色のない者同士ということです。むしろAIの方が知能的には賢いし正確なので、そちらの方が職場では重宝される可能性はありますよね。

 

さて。「人間と機械の違いとは?」一体なんでしょうか?

この問いを、ご本人に伺ってみました。

 

 

だそうです。
では、質問をちょっと変えて聞いてみました。

 


なるほど~と言う感じですね。

更にもう一つ、ちょっと踏み込んで聞いてみました。

 

 

これを見て率直な感想としては、ここにあがって来た「人間が得意なこと」。

これらが「得意だ!」って自信を持って手をあげられる人はどのくらいいるんだろうか…

 

AIと人間の違いはこの「創造力」「柔軟性」「感情・感覚」「倫理観」「直観力」などですが、私たちが日ごろ生きていく上でこれらを100%使いこなしている人はほぼいないのでは。いても個人の能力に依存しますよね。

 

ただ、これらの能力が誰もが100%開花したら、、、

と考えるとすごいアートな世界が描かれそうだなと創造は付きますが、実際はどうでしょうか?

 

もちろん、現代は様々なノウハウがあるので、ある程度の能力開発は可能だとは思いますが、AIを凌駕する領域に行くのは難しいと思います。

 

実際、アート分野でもAIは進出していますし、人間が何時間、何日とかけて創りあげる音楽もたった数秒で作っちゃいます。難しい学術的な論文もほんの数秒です。

 

ChatGPTを使っても、とても柔軟に対応をしてくれます。

「小学生にもわかりやすく表現して欲しい」
「何を食べたらいいかな?」
「試験問題を作って欲しい」
「さっきの要素にこれを付け加えたらどうなる?」
などなど、いろいろな要望にも律儀に真摯に答えてくれます。

人間よりも物分かりいいです(笑)

 

さて、こんな人間と遜色なくなってきているAIですが、一体「人間と機械の違いとは?」なんでしょうか?

 

 

実は、このヒントをくれるのが『ChatGPT』です。

 

 

このAIは「言語生成アルゴリズム」と言い、その名の通り「言語」を創り出すものです。

 

言語を使ったチャット機能においては、まだ未熟はあるもののほとんど人間と変わりません。それよりも、膨大なビックデータを有しているAIの方が、よほど賢く様々な論理展開を導き出すことができます。

 

私たち人間も、小さい時から覚えた言語を使ってモノゴトを考え、判断し、行動しています。その機能的構造はAI(PCの作動原理)と同じなんです。

 

なので究極的な違いになるためのポイントは、この私たちが日ごろ使っている機能的構造=言語構造を如何に脱することが出来るのか?!ということになります。

 

このポイントについては、令和哲学者のNoh先生が動画で語っていますのでぜひそちらをご覧になってみてください。

 

youtu.be

 

 

もしかしたら、まだAIとの未来、あるいはこの問題意識にピンと来ていない方もいるかと思います。

 

ですが、遠くない未来に確実に来るであろうAI社会を生きる私たちは、早かれ遅かれ、この人間機能の本質を知らなければいけないときが来ます。

 

 

「本物の人間機能を開花して!」

そんなChatGPTからのメッセージ。

 

 

あなたはどう受け止めますか?

 

 

 

 

**(^^)人(^^)**

非日常の日常化を通して
一人一人がもっと生き生きする生き方へ!

国境のない世界 “One World” を目指して
21世紀新しいライフスタイルを提案します。

∞ Madoka ∞