1人1人がもっと生き生きする生き方へ

オーケストラリーダーシップを通して、個人を超えた最高のチームプレーを実現!毎日がワクワクの生き方を案内していきます♪

コミュニケーションは生活習慣病と同じ

この記事をシェアする

f:id:madokasmile:20190416181947j:plain

 

 

コミュニケーションって皆さんは苦手ですか?得意ですか?

 

 

いろんな統計調査を見てみると、

日本人がコミュニケーションが苦手と思っている人の割合は

6割~7割ほどだと言われているみたいです。

 

 

そして、日本人らしいなと思った統計データの記事ががこちら☟

 

prtimes.jp

 

株式会社JTBコミュニケーションデザインが2018年2月に発表したこちら。

 

カテゴリー別で見てみると、全体的に58%の人が苦手と感じているとか。

でも、楽しく出来たという意識もあるらしいです。

【1】コミュニケーション全般に関して、苦手と感じている人が58%と過半数
楽しくコミュニケーションできたけれど、苦手意識も高く

 コミュニケーション全般の得意度をみると、全体で「苦手」「やや苦手」が58%と半数を超え、苦手に感じている方が、得意に感じている方よりも多い結果となりました。
 カテゴリ別にみると、苦手意識は、主婦で63%と顕著に高く、次いで会社員58%、リタイア層56%、大学生54%でした。大学生が、コミュニケーションへの苦手意識は最も低い結果でした。
 本調査の<第1報>「2017年の満足度と2018年への期待」では、2017年は「楽しくコミュニケーションできた」と答えた人が55%と、過半数を超えていました。一方で、上記のように苦手意識を持つ人も過半数を超えており、楽しいけれど、苦手意識もあるという、コミュニケーションに対する複雑な心情があきらかになりました。 

 

更に次の項目別ではこんな調査結果報告。

【2】苦手なことは「複数の人の前で、発表すること」が75%と4人のうち3人、「初めて会う人と話すこと」63% 一方「人の話を聞くこと」は77%が得意
主体的な発信は苦手、受け身のコミュニケーションは得意

 コミュニケーションに関する項目を見ると、苦手意識を持つ人が最も多いのは「複数の人の前で、発表すること」で、75%と4人に3人が苦手意識を感じています。次いで「初めて会う人と話すこと」(63%)、「食事会や飲み会などで話をすること」(57%)、「自分の意見を口に出して話すこと」(57%)、「文章を書くこと」(56%)、「自分と世代・境遇が違う人と話すこと」(56%)が上位に挙がりました。
 苦手意識よりも得意意識が高くなった項目としては、「人の話を聞くこと」が突出して高く、77%が得意と回答しました。次いで、「雑談すること」は55%の方が得意と回答しています。
 人前での発表や初対面、飲み会、意見を言うなどの主体的な発信や日常と違う場面でのコミュニケーションに対して苦手意識があり、人の話を聞くという受動的な場面や、雑談という日常の場面に関しては得意と感じることがわかります。

 

 

これを見てほんと日本人らしいなと思いました。

 

 

受け身のコミュニケーションは出来るけど

能動的なコミュニケーションが苦手

 

 

日本人の良さかも知れないけれど、

たぶんこれからの時代はどう自分を発信していくのか

どう表現していけるのかが大事になると思うので、

能動的なコミュニケーションを磨くことは大事ですね。

 

 

私が担当しているコミュニケーションの講座で紹介しているトレーニング方法に

「表現トレーニング」というのがあります。

 

 

表現といっても階層があって

どこまでを自分で表現できているのか

それを自らが観察することが大事なんですね。

 

 

コミュニケーションのパターンって

知らず知らずのうちに身に付いてきてしまったものなので

言わば生活習慣病と同じなんです。

 

 

自分では良いと思っている生活習慣でも

体の構造から見たら、それヤバイよってありますよね。

 

 

姿勢とかも同じですね。

つい足を組む癖がある

つい頬杖をついてしまうなど…

 

この「つい」やってしまうというもの

これが習慣病です。

 

 

コミュニケーションにもそれが当てはまって

「つい」怒ってしまう

「つい」言い返したくなる

「つい」笑ってしまう など…

 

人それぞれ気付いているものからそうでないものまで

たくさんあります。

 

 

これにいかに気付けるかがポイントです。

 

 

 

全ての変化は無意識にやっているその癖に気付くことから始まります。

 

 

そして、その癖に気付けるからこそ

それを変化させていくことが可能になるんですね。

 

 

コミュニケーションは変化させることが出来るものなので

自分は苦手だから、、、とか思わず

ぜひその変化出来るという可能性を見てあげて欲しいです。

 

 

 

*お知らせ* 

次回は4月18日(木)に、

初級入門コースの入口「幸せを呼ぶコミュニケーションゲーム~マインドームSSM~」開催します!私が講師として担当してます!

楽しみながら、コミュニケーションのクセが発見できたり、相手の話を深く聞けるようになったり、表現能力がアップするなど体験することができます(^^)

コミュニケーション力をUPさせたい方、ぜひご参加ください!

詳細はこちら

 

*セッション受付中*

ついやってしまう自分のパターンをみるセッションをご提供しています。
興味がある方はメッセージください。

一度無料相談させていただき、皆さんにあったセッションをご提供させていただきます。

お問い合わせはこちら

 

 

 

**(^^)人(^^)**

一人一人がもっと生き生きする生き方へ!

国境のない世界 “One World” を目指して
21世紀新しいライフスタイルを提案します。

∞ Madoka ∞